田村将軍神社
本堂(地蔵堂)

 

浜松市認定文化財。明治時代建立。
木造唐破風造り9間半4面のお堂。
 今から約1200年前に征夷大将軍坂上田村麻呂将軍の一子俊光公より寄進された弘法大師空海上人作のお地蔵尊をお祀りしています。お地蔵様は俊光公のお母様(玉袖姫)をモデルとしており非常にお優しいお顔をされています。また天竜川の天の竜の化身でもあるが故に非常に強大な力を内に秘めている龍神様と云われております。
 全長約200メートルある石垣は鎌倉〜室町時代に作られました。
境内には浜名湖七福神の福禄寿様をお祀りしております。



Copyright(C)GANSUIJI All Rights Reserved.